もう悩まない!口臭予防を根こそぎ改善【口内環境を整えて健康に】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちはー。

今日もブログを見てくださりありがとうございます。

今回は、口臭予防を主軸に「口内環境を整えて健康」をテーマに書いていこうと思います。

まえがき

唐突ですが、口臭って嫌ですよね。最近、携帯電話を変えようと思い、あるショップにたちよったのですが、そこで相手をしてくれた定員さんの口臭が…「めちゃクサ!」かったのが印象に残っています。話に集中したかったのですが、あまりにも我慢できないほどの口臭の持ち主だったので、話を早々に断ち切りまた後日違う定員さんで対応してもらおうと思いました。

はい、前置きはこのぐらいで現実に、口臭に問題があると、お客さんも遠のき「仕事にも影響」が出かねません。事実今回この定員さんは私という顧客を失いました。なので、口臭とは自分の健康のため以外にも、多くの役割(大切さ)があると感じております。現在「口内環境」に自信がある人も、新しい発見があるかもしれないので、是非これから書く改善方法に目を通していただければと思います。

口臭の原因

口臭が臭っているということは、口内あるいは体に悪い環境(原因)があるということです。歯医者でも定期的に診断してもらい、自分のお口の環境が素晴らしいという方は、体内(特に腸内環境)に問題があるかもしれません。そういった方は、まずは腸内環境を改善することをお勧めします。詳しくはこちら

病気(「虫歯」「歯周病」など)で原因が特定されている方は、まず歯医者で治療してください。さて、たいていの方は、「歯・舌の環境」が正常ではないためにお口の中が臭っています。なので、ここからは口内環境を整える「歯磨きの仕方」について書いていきます。

歯磨きの仕方

あなたは歯磨きに何分ほど時間をかけていますか?

もし5分以内と答えた方は、正しく歯磨きが行えていない可能性があります。逆に20分以上と答えた方は、磨きすぎです。エナメル質が削れてしまいますよ!正しい歯磨きを10分程度行うようにしてください。歯磨きは、1本1本の歯を10-20回ほど磨く必要があります。そうしないと、汚れが残り歯石になったり、口臭の原因となります。正しい磨き方で「1本1本健康な歯」を維持して、口内を健康に保ちましょう。

捕捉:「病原菌」は就寝時に動きが活性化します。なので夜の歯磨きは、特にしっかりと正しい磨き方を実践してください。

舌ブラシの重要性

舌の環境を気にしている方は少ないかと思います。ですが実際「歯より舌が原因」で口臭が臭っている方が多いです。舌が汚れていると「汚れで白くこびり付いて」この汚れが臭いの原因になります。なので、歯の環境だけではなく「舌の環境も健康に」維持しましょう。舌磨きは専用のブラシが薬局でもスーパーでも売っています。その製品によって正しい使用方法があるので、説明をしっかり読んでから正しい舌磨きを実践してください。

まとめ

歯磨きは、1本1本を10-20回ほど磨いて10分程度磨きましょう。舌ブラシも、丁寧にやさしく汚れをとってください。強くやり過ぎると、粘膜を傷つけるので、歯と同様やさしく丁寧に磨いてくださいね。毎日「歯と舌」の状態を確認して、「正しい歯磨き・舌磨き」で「健康で口臭のない口内環境」を作りましょう。

 

あとがき

口内環境及び腸内環境を整えて、毎日気持ちのいい生活を送りたいなと感じるまさこでした。芸能人は歯が命!…急にこのフレーズを思い出したので書きました。…以上です!

タイトルとURLをコピーしました