衛生 一人暮らしの部屋におすすめな物干し台は?大きいものを選ぶといい理由も こんにちは、まさこです。最近では、ひとり暮らしをする方の大多数が部屋干しをしている状況です。理由としては、盗難被害天候の変化(急な雨・ゲリラ豪雨)PM2.5花粉などなど、挙げたらきりがありません。ですが、安心してください!関連:除湿機で臭い... 2017.05.22 衛生
衛生 部屋干しの臭いや花粉に効果的なおすすめの洗剤はどれ?除菌もできる こんにちは、まさこです。今日は、部屋干しの臭いを解決できる洗剤について記事にまとめたいと思います。これを実践したら、部屋干しの快適さを知りもう外干しには戻れなくなりますよ。部屋干し洗剤には絶対にこれ!それは、ずばりアリエールです!(そんなの... 2017.05.21 衛生
衛生 今の髪のままで大丈夫?【正しいシャンプーの仕方】毎日行うからこそ正しい知識を身に着けよう こんにちはー。今日もブログを見てくださりありがとうございます。今日は、「正しいシャンプーの仕方」について書いていこうと思います。まえがき最近髪が伸びてきて、シャンプーが一苦労なまさこです。美容院で切った後は手軽にシャンプーできて楽ですが、1... 2017.05.09 衛生
衛生 坂上忍もびっくり!?【しっかり除菌して健康に】本当は楽しい掃除の仕方(テーブル編) こんにちはー。今日もブログを見てくださりありがとうございます。今日は、「ふき跡も残らない綺麗な拭き方」について書いていきたいと思います。まえがき実は私、結構綺麗好きなんですよ。周りからも潔癖だといわれるほどです。(坂上忍さんと同等くらい)そ... 2017.04.30 衛生
衛生 手洗いのやり過ぎに注意警報!綺麗好きほど気を付けなければならない衛生管理 こんにちはー。今日もブログを見てくださりありがとうございます。私の地域では、今日は寒くなる予報でしたが、元気いっぱい太陽が顔を出しています。太陽の光を浴びると元気が出てくるので、シミにならない程度に日向ぼっこするまさこです。さて、昨日は納豆... 2017.04.10 衛生
衛生 オススメ!掃除の手間があら不思議 100均のあの品で…あら綺麗 こんばんわー。今日もブログを見てくださりありがとうございます。寝違えてしまったせいか、今朝から首が痛いまさこです。今だ腰痛とは無縁なのですが、上半身は凝りがちなんですよね。やっぱり日に日に歳を感じてしまいますね。でもまだまだ気持ちは二十歳の... 2017.04.03 衛生