日清の黒歴史トリオやエスニックブームの意味は?変わった味のカップ麺まとめ

この記事は約 7 分で読めます。

こんにちは、まさこです。

今回は、日清の黒歴史トリオ

カップヌードル サマーヌードル

日清のどん兵衛 だし天茶うどん

日清焼そば 熱帯U.F.O.

以上の3品が2017年の7月3日に復活するということで、
記事にまとめていきたいと思います。

ちなみに、私は以前の発売の時は、どれも食べたことがないので、
今回は全てのカップ麺を食したいと思います!

また、食べたら記事を更新しますね!

では、さっそく今回の黒歴史トリオと
そのパッケージに書かれた、「エスニックブーム」についてまとめていきたいと思います。

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)

日清の黒歴史復活!

冒頭でも先走っちゃいましたが、以下の3種類のカップ麺のことで、
当時はブームを先取りしすぎて、売れに売れなかったカップ麺たちです。

落ち込むくらい売れなかったみたいなので、無かったことにしたいという意味の黒歴史から
日清の黒歴史トリオ」と呼ばれています。

「カップヌードル サマーヌードル」
サマーヌードルPDFファイル

「日清のどん兵衛 だし天茶うどん」
熱帯U.F.O.PDFファイル

「日清焼そば 熱帯U.F.O.」
熱帯U.F.O.PDFファイル

PDFファイルについては、
公式が発表している商品の開発の経緯や特徴などが書かれています。

カップヌードル サマーヌードル

1995年夏、『緊急限定発売』という必死感満載のコピーで登場。トムヤムスープをベースに、スープにはレモングラス。一言でいえば、攻めすぎている。当時はレモングラスの存在が知られておらず「正直よくわからない商品」として扱われてしまった。

営業も説明ができず大変に苦労した。真心ブラザーズの名曲「サマーヌード」は当商品のラジオCM用に書き下ろされたものだが、今やそっちの方が有名となっている。エスニック料理が一般化した今ならもっと愛してもらえるのでは、ということで緊急再発売。

当時は、エスニックな味がつかめず、「トムヤムクン」を目指して開発をしたらしいですが、
現在試食すると、『これは、トムヤンクンではないですね』と担当者は語りました。

現在も、改めて『この味なんなんだろ・・』と言っていることから、
この「サマーヌードル」はオリジナリティーにあふれた味に違いないと思います!

私も発売したら食べてみるので、食べ次第感想追記します!

レモングラス=レモンではない!

レモングラスは、イネ科のオガルカヤ属の多年草のことで、
アジア料理やカリブ料理などでよく使用されるハーブの一つです。

主に、タイのスープトムヤムクンなどの料理の香り付けに用いられたり、
ティーとして飲まれたりもします。

なので、当時勘違いされた「レモングラス香るトムヤム味」は、
レモンが香るトムヤムクンではなく、
レモングラス(本格的なハーブ)で香る、本場のトムヤムクン味ということです。

トムヤムクン(トムヤンクン)とは

「トムは煮る、ヤムは混ぜる、クンはエビ」つまり、エビ入りのトムヤムスープのことで、
辛味や酸味など、いろいろ複雑な香りが特徴的な有名なタイ料理です。

先ほど説明したレモングラスを使い、辛さの中に酸味を引き立たせて、
トムヤムクンの味に深みを出して美味しさを倍増させてくれます。

ちなみに、トムヤムクンは、トムヤンクンとも表記されます。

日清のどん兵衛 だし天茶うどん

2002年茶系飲料が大ヒットするなか、食品カテゴリーから無理矢理ブームに相乗りするべく開発された。当時流行っていたのは緑茶だったが、こちらのスープはほうじ茶がベース。全体的にズレまくっている

「あっさりこってり」というわかるようでわからないうたい文句とともに発売を開始するも、あっけなく歴史から姿を消すこととなった。わさびが効きすぎており、すするとむせるという声も。当時の担当者いわく、エッジの立った味。最近のだしブームに乗じ、再ブレイクすることを夢見ている。

当時は、緑茶がブームだったこともあり、
どん兵衛の天ぷらと、流行りのお茶と掛け合わせて「天茶」にしたそうです。

天茶の味を再現するのに、担当者はわざわざ京都の某一流天ぷら懐石まで研究に行きました。
そこでほうじ茶とわさびの味が非常に印象に残ったため
今回の「天茶」味は、緑茶ブームなのに「ほうじ茶」味になったそうです。

当時はまだ抹茶のブームもなかった時代で、
ましてやほうじ茶の「ほ」の字もなかったので売れなかったそうです。

ですが、今の時代ならば、抹茶専門店があるくらいだし、
ほうじ茶も健康ブームで多くの方に愛される飲み物まで来たので、
今なら売れること間違いなしではないでしょうか!

私自身、抹茶もそうですがほうじ茶も大好きなので、食べたら感想こちらに書きますね。

日清焼そば 熱帯U.F.O.

2002年夏、前年に大ヒットした「カップヌードル 熱帯シーフードヌードル」を勝手にパクって誕生。ネーミングをはじめヤシの木をデザインしたパッケージなど、あたかも関連商品のような顔つきをしているが、実際は完全なる後追いである。

その驚くほど安易に名づけられた「熱帯U.F.O.」という商品名について、勢いは伝わるものの味の説明になっていないという指摘が相次いだ。またその味も、パッタイやミーゴレンなどのエスニック風焼そばに慣れていない当時の人々には新しすぎた。今なら、このタイ風甘辛エスニック焼そばの魅力をわかっていただける……かも?

当時は、「熱帯」系のカップ麺(熱帯シーフードヌードルや熱帯カレーヌードル)
それらと差別化するために「タイ風甘辛屋台ソース」というパッケージ名にしたそうです。

味の方は、タイ風甘辛屋台ソース味?と意味がよくわかりませんが、
しっかりと味を確かめて追記いたします。

パッタイ風の意味とは

パッケージに小っちゃく乗っているパッタイ風に関してもエスニックブームに乗ったもので、
さらに、ちょうど当時の担当者が、タイ旅行に行ったタイミングだったこともあり、
そのままパッケージはタイを使用「パッタイ風」味となりました。

・・もうダジャレですね。

お値段はいくら?

希望小売価格はいずれも180円(消費税別)です。

スポンサーリンク

エスニックブームの意味とは?

エスニックの直訳は、
「アフリカ・中南米・アジアなどその民族風である」という意味で、
今回の場合は、カップ麺での料理のことを指し、

アジアや中近東、南米などの民族料理のことを言っています。

そして、そのブーム(流行)ということなので、

「アジアや中近東、南米などの民族料理が流行りだす」ことを意味しています。

当時はエスニックと熱帯を勘違い

当時は1995年夏ということもあり、
まずエスニックという言葉自体が、わけわかめ・・意味が分からい人が多かったです。

さらに夏発売されて、夏っぽいイメージやパッケージが熱帯ぽいこともあり、
さらにさらに、同時期に「熱帯シーフードヌードル」や「熱帯カレーヌードル」といった
謎の熱帯ブームが起こってしまったため、多くの人にエスニック=熱帯と勘違いされました。

変わった味のカップ麺画像まとめ

日清だけではなりますが、ご了承くださいませ。

【明星】一平ちゃん夜店の焼そば「チョコソース味」

【日清】どん兵衛「明太子クリームうどん」

【日清】どん兵衛「カルボナーラうどん」

【日清】カップヌードル「抹茶仕立てのシーフード味」

【日清】焼そばU.F.O.「梅こぶ茶の旨み広がる塩焼そば」

【まるか食品】ペヤングやきそば「ギリチョコレート」

まとめ:黒歴史トリオなんか美味しそう・・

今回は、黒歴史トリオや変わり種のカップ麺についてまとめました。

実際、私はどれも食べたことはないのですが、
記事を書いてる最中ずっと美味しそうだなと感じました。

発売は7月3日とまだお預け状態ですが、
発売したらいちもくさんで購入して、感想を追記したいと思います。

ところで、現在日清では「アオハル」をテーマにしたCMを流しています。
現在は、第一弾として「魔女の宅急便編」が放送されていますが、

その予告放送ではなんとコナンの灰原やエヴァの綾波といった、
林原めぐみさんが声入れをしています。

凄くアオハルを感じるCMなので、何度見ても心がキュンキュンしちゃいますよ!
アオハルかよの意味とは?魔女の宅急便CMのキキの声優や音楽は誰?

他にもこちらの記事は車のCM動画なんですが、ゲームの選曲が素晴らしすぎます!
トヨタ車の新CM曲はディズニー?他ドラクエ風や広島編など動画まとめ

では、今回は、

黒歴史トリオやそのパッケージに書かれたエスニックブームについてのまとめと
変わった味のカップ麺画像のまとめ

でした。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

このたびの記事の黒歴史トリオの引用文、画像は RocketNews24 様より出典いたしました。

その他の、変わった味のカップ麺については Infoseekニュース 様より出展いたしました。

スポンサーリンク
レクタングル広告(大)
レクタングル広告(大)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

7月10日よりTwitterはじめました!

7月10日より Twitter はじめました。

「記事が役に立った!」と思ったら、フォローお願いします!